top of page
現場

会社案内

COMPANY

私たちは、安全・品質・信頼を大切に、足場工事と土木工事を通じて地域社会に貢献しています。お客様のニーズに応え、確かな技術とチームワークで、持続可能な未来を築く企業を目指しています。

足場工事2

RECRUIT

求人募集

一緒に建設の未来を支えませんか?

当社では現在、「足場工事」および「土木工事」に携わる仲間を募集しています。建設現場の基盤となる足場工事では、安全で効率的な作業環境を提供することを第一に考え、現場ごとのニーズに応じた柔軟な施工を行っています。また、土木工事では、地域のインフラ整備や公共工事を通じて、暮らしを支える大切な役割を担っています。
経験者はもちろん、未経験者の方も大歓迎!先輩社員が丁寧に指導し、資格取得やスキルアップをサポートします。手に職をつけて長く働きたい方、安全第一の現場で仲間と共に成長したい方、ぜひ当社で新しい一歩を踏み出しませんか?
皆様のご応募を心よりお待ちしております!

募集要項・詳細

募集職種

足場工事スタッフ、土木工事スタッフ

仕事内容

足場工事:足場の設計、組立、解体作業
土木工事:道路、下水道などのインフラ工事

応募資格

未経験者歓迎、経験者優遇

勤務地

名古屋市内及び近郊の各建設現場

勤務時間

8:00~17:00(現場により変動あり)

待遇・福利厚生

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険)、交通費支給(上限あり)、資格取得支援制度、昇給あり、賞与年2回(業績による)、制服支給

休日・休暇

日曜日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇

応募方法

お電話またはお問合せフォームよりご応募ください。

VOICE

先輩社員の声

実際に当社で働く先輩たちが、仕事の魅力ややりがい、職場の雰囲気について語っています。どんな環境で働いているのか、どんな成長を遂げたのかを知ることで、あなたの働くイメージが広がるはずです。是非ご覧ください。

先輩社員1
現場ミーティング
先輩社員2

松下(現場責任者)

初めまして現場責任者の松下です。この度はご観覧ありがとう御座います。私達の仕事「足場鳶」と聞いてどう言うイメージがありますか?
一般的に言われるのが(きつい)(汚い)(危険)(厳しい)と言われます。
確かに私が鳶職を始めた頃はそうだったかもしれません、がしかし私が責任者になり思いました、何が一番大切か?
一番は安心安全です。無理をしないさせない事です。次に大切な事は笑顔だと思います。
どんな状況下でも楽しさや笑顔あ有れば乗り切れます!
当社は今までの建設業界にはとらわれずホワイトでアットホームな会社作りを目指しています。家族の一員になりませんか?楽しく仕事しませんか?お気軽に連絡ください。

三輪(社員)

こんにちは!ホームページをご覧いただきありがとうございます!!!
私たちは主に足場の組み立て解体の仕事をしています。みなさんは現場仕事にどんなイメージがありますか?
無理を強いられ身体がしんどい、上下関係が厳しい、お給料が少ない等の色々な面でマイナスイメージが沢山あると思います。
ただ!そんなイメージが木村建設工業では払拭されると思います!!
ちなみに私は、体を動かす仕事をしたい!というシンプルな理由で入社しました。
ですが今は、足場の奥の深さを感じて、やりがいも感じています!!

少しでも興味がある方、よかったらお話だけでも!!優しいキュートな社長が出迎えてくれます!笑
私たちと一緒に働きましょう!!!

小島(社員)

木村建設工業は他の建設工業とは違い、とても優しい人たちの集まりでとても楽しいです。単管足場は考えることも多いけどめちゃくちゃやりがいもあります。
高所での作業は初めは怖いと思うけど、成長とともにできるようになるので安心してください!!
年齢層も比較的若く楽しく仕事できると思います。僕たちとかっこいい足場を組みに来ない?ぜひ待ってます!!

児玉(社員)

木村建設工業の児玉です。足場と聞くと怖い人達がいるイメージですが、全くそんなことはなくみんな元気で楽しく仕事をすることができます!僕は元々足場をする気がなく興味もなかったのですが、この会社に入って足場を楽しいと思えるようになりました!最初は辛い事きつい事あるかも知れません。でもそれはどの仕事でも同じです!何をやりたいか迷っている人どうしようか悩んでいる人、僕達と一緒に仕事をしましょう!!

僕もまだまだわからない事だらけでもっと成長できると思ってます 足場はたのしいです!!たくさん助けます!分からないことはできる限りおしえます!!優しくね!

是非木村建設工業で一緒に仕事をしましょう!待ってます!

MESSAGE

代表挨拶

代表

お客様に応える企業を目指して

当社は建設の第一歩を担う企業です。頂いたお仕事に感謝し、お客様のお役に立てるよう私含め社員一丸となって日々安全な工事に取り組んでおります。
現在は足場工事が中心となっておりますが、公共工事(土木工事入札)も行える準備を進めております。
プラント足場工事を得意とする一方で、更なる分野拡大にも取り組み、持続可能な企業作りを目指して参ります。

また時代に即した働き方改革を推進し、この会社を選んで良かったと感じられる環境を整える事に力を入れています。
まだまだ発展途上の会社ではありますが、社会のニーズを敏感に捉えながら、成長を続ける企業として邁進して参ります。木村建設工業株式会社の未来に是非ご期待ください。

代表取締役 木村友紀

ABOUT

会社概要

社名

木村建設工業株式会社

代表

木村友紀

本社

〒455-0004 愛知県名古屋市港区津金1-4-16

電話番号

052-653-3589

FAX番号

052-653-3590

営業時間

月-金 AM9:00-PM5:00

COMPANY HISTORY

創業以降の沿革

昭和42年4月1日

木村建設工業創業

昭和52年2月17日

木村建設工業株式会社設立資本金1,500,000円

昭和59年3月25日

資本金を6,000,000円に増資

平成7年9月18日

資本金を7,500,000円に増資

平成7年10月20日

資本金を10,000,000円に増資

REGISTRATION AND PERMISSION

建設業の登録及び許可の状況

昭和52年4月25日

建設業許可新規 愛知県知事 第10504号
とび・土工・鋼構造物工事業

昭和55年5月20日

追加の許可 土木工事

昭和58年4月25日

許可の一本化
とび•土工•鋼構造物工事業•土木工事業

令和6年

追加の許可 解体工事業

足場6
カフェ朝食

カフェ彗星

cafe

カフェも運営しています。

●定休日
日曜日・月曜日
●営業時間
9:00~14:00(ランチは平日のみ)
18:00~22:00
●お支払い方法
現金、各種カード、PayPayなどに対応しています。
※営業時間や定休日は変更になる場合がありますので、ご来店前に店舗へご確認ください。

〒455-0004 愛知県名古屋市港区津金1-4-16
TEL 052-653-3589

bottom of page